-
[ 2016-01 -03 16:48 ]
今年も、気ままにブログ更新して参りますので、
どうぞ皆さん、我が家のニャンコ共々、よろしくお願いします。

我が家も無事、新年を迎えることが出来ました、
が、年末は30日に忘年会があって、帰宅が朝の7時過ぎ。
大晦日は、お昼の3時まで寝てしまいまして、散々な年末でした。
それでも、お花屋さんに頼んだ正月花をお飾りして・・・

お節もいつもの赤坂の有職さん(旧名福搥)から届き、


自分でも3品ほどのお節を作り、若干頭が回転しないお正月でしたが・・・

目の前のニャンコと共に、朝っぱらからワインでカンパ~イ♪
ず~と飲みっぱなしで、ろくに動きもせず、食っちゃ寝で終わってしまいました(笑


お正月も、年が明けてしまえばあっけないもので、今はもうすでに普段と全く変わらず。
元旦は、かなりグダグダな始まりでしたが、メリハリのある充実する1年を過ごしたいです。
それにしても、年末年始のこの異常な暖かさのおかげで、
山の家の方も、全然積雪してないようで、
1月中旬には、ニャンコたちと滞在を予定してましたが、
こうも雪がないと、去年の豪雪には困りましたが、それはそれでつまらないので、
今年の冬は、予定変更で中止です。
3月には、お茶会が控えていて、その稽古も頑張らないといけないし、
乗馬レッスンも明日から始まりますので、実のところそれどころではないのが本当ですけど。

今年もきっと1番お世話になるので、年末に、HIMEちゃんに、ボルドー色の無口をプレゼント。
自馬の子たちは、オーナーさんが買ってくれるのですが、
会有馬は、ボロボロになるまで使い切るので、何だか不憫です。
彼女は、馬装もお手入れ時も本当に良い子で大人しく、人に対してもとても優しい子なので
クラブではみんなに可愛がられてます。
でも、馬仲間にはお愛想ひとつなしで、みんなのことが大っ嫌いなんだって(笑
我が家で言うと、シャロンちゃんみないな?(笑
さて、ニャンズのお正月は、いつもより量を奮発してササミパーリー♪で幕開け~。

一見、仲良く食べてそうですが、自分の分を我先に食べ、
内心、他の子のササミも食い尽くそうと、早食い競争がバトられてます(笑
まず最初に動き出したのは、食い意地が1番のグレくんで、
いつもグズグズしてるレイレイちゃんのお皿を横取り。

その横では、アシュちゃんに横取りされたローラちゃんがグレくんから横取りの横取り(笑

意外なヘタレなグレくんですが、今度はシャロンちゃんのお皿を横取り。

シャロンちゃんは、あっけなく譲る神対応。

お下品な奪い合いは、性に合わないのだそうです。
で、結局最後の最後までお皿に群れてるのは、こちらの親子3ニャン+黒ジジ(笑)

シャロンちゃんたちは、いつもこうして完食を許されずパーティーのお開きをさせられるのです。
兎にも角にも、全にゃん無事に平和な幕開けで新年を迎えられました。
今年もみんな元気で過ごせる1年でありますように♪

遊びに来て下さってありがとうございます。
ポチっと応援して下さると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村