どうやらベランダにいたシャロンちゃんが、
ネットをくぐって飛んで来た蝉を捕まえたらしい。
と、同時に部屋の中でグ~タラ寝てたニャンコたちが、
一斉にベランダに飛び出して行きました(笑)
そして、ジージー鳴いてる蝉を咥えたシャロンちゃんが部屋の中に。
たぶん、捕まえた蝉をラグラグに見せるためなんでしょう(いい迷惑)
蝉が我が家に飛んで来たのは今年初めてです。
誇らしげにラグラグの前で、咥えた蝉をペッ!と放しました。
シャロンちゃんは、ここから一気に興味がなくなるようで、知らんぷり。
すかさずアシュちゃんが横取りです(笑)
そんな姿を動画でご覧下さい♪
蝉の鳴き声がちょっとうるさいですので、ご注意を。
ラグラグの方に飛んで来る蝉を必死で追い掛け回すアシュちゃん。
虫好きのアシュちゃんはたまらないらしい(笑)
この後、恐る恐る新聞紙にのっけて逃がしてあげたので、
まだまだ遊び足りなかったアシュちゃんと・・・・

全く遊ばせてもらえなかったローラちゃん。

先週、用事で実家に帰ったのですが、
こんな可愛いパピーちゃんたちに会う事ができました♪

実家にはダックスが3匹います。
ママの名前はラックちゃん。
今回は2匹の赤ちゃんを出産したそうです。
誕生2週目くらいで、おめめも開いてます。
コロコロしてて、ニャンコとは違った可愛さがあります。

この子は、ずーとおっぱい飲んでました(笑)

クリームの子は寝てばっかり。
それにしてもオテテが短かっ!
わんこのおネンネ姿も癒されますが、
うちのニャンコたちには敵いませんよ~^^!
癒しというより、お笑い系かもしれませんが・・・・・
我が家の吉本系グレくん。

この人 起きてるときは、シッポをあまり立てないくせに、
寝てる時はこんなにピ~~ンかよっ(笑)
熟睡してるので、好き放題撮れます。

相変わらず、お顔の「美」を極めてますね~
ほんとにハナクチョひとつもなくキレイだわ(うちは女の子たちの方がキチャない)
あら、気配に感じて寝返りをうっちゃいましたね~

それにしてもまぁ、なんて無防備なんでしょうかねぇ、君は・・・・。

この後、無防備なことがどれだけ危険かと言うことを、
ラグラグの熱烈なチューで思い知らせてあげました(笑)
男は隙を見せるな!グレくん!!
幸せそ~に冷え冷えテーブルでおネンネのアシュちゃん。

テレビに飽きて、寝てしまったようです。
彼女は、エアコンのスィッチオンの「ピッ!」にいち早く反応する、
エアコン大好きな子です。寝顔も可愛いねぇ~♪
アシュちゃんを撮ってると、ヤキモチ妬いてとんできたシャロンちゃん。

カメラ嫌いなくせに(ーー;
あっ、見てくれてるわ、カメラを!

こんな風に撮れるなんて、かなりご機嫌なご様子♪
シャッターチャンスをなかなかくれないシャロンちゃんが
よくおネンネする場所は・・・・・

このエアコンの真下。

真下はまともに風が当たるので、風除け操作をしています。
名古屋は連日午前7時くらいで部屋の中が32度以上あります。
体で十分暑さを感じますが、確認のため温度計の目盛を見ると毎朝この温度。
いったい今年の夏はどうなっちゃってるの?
エコのため、29度に設定しても、今年は十分涼しい。
今朝も朝早くから滝のような汗をかきながら掃除機をかけていたら、
気分が悪くなってきたので、慌てて梅干を一つ口の中にほおり込みました。
水分だけ摂っていても危ないですね、同時に塩分補給もしなければ。
危うく熱中症になるところでした(汗)
ニャンコたちのためにもソッコーで掃除を終わらせ、
すぐに部屋の中を冷やします。
スヤスヤ涼しそうに寝てるローラちゃん。

いいわね~あなたたちは・・・。
このアルミボードもニャンコたちの必須人気アイテムです。

おデブコンビがよく使用します(笑)
毎週土曜日、午後7時の我が家のリビング。
「天才志村動物園」を毎週欠かさず見るアシュちゃん。

ほとんど かぶりつき状態です(笑)

すぐそばではシャロンちゃんがゴハン食べまくってます(汗)

それにしてもアシュちゃん、
そんなに前で見てたら、目が疲れちゃうわよ!
聞いてるの?
ねぇってばっ!

・・・・・。
怖っ(汗)・・・

女王様アシュちゃんをヘタに叱るとかえってこっちが怒られちゃいます(笑)
それにしても、テレビが好きなひとです。
そして、これも毎度恒例。

あ~~邪魔なんですけど・・・。

いいかげんテレビってものを理解していただきたいですね~(笑)
最近のニャンコたちは、
この冷たい大理石のテーブルの上でおネンネすることが多くなってます。
エアコン付けてても暑いのね、きっと。

そして、おなべな二人はこんな格好ばっかりです、最近・・・・。

床が占領されて、歩きにくいったらありゃしません(笑)
みなさ~ん、汗かいてますかぁ~?^^!
こんな時は、やっぱりこれで疲労回復です♪

2週間前に仕込んでおいた、さくらんぼのサワードリンク。
スパークリングウォーターで割って頂きます。
浮かんでるのは、さくらの花の塩漬け。
甘さを控えたので、後味がさっぱりしてます、美味しい♪
最近のニャンコたちは、暑さのせいで寝てばかりなので、
なかなか良い写真が撮れません(泣)
なので、今日は先日シャロンちゃんが病院へ行ったときのことを。
あっ、別に病気で行ったわけではありませんよ~。
ワクチン接種のためですので、ご心配なく(笑)

病院前で待ち時間の間、後部座席の後でお外見学を楽しんでます♪
この人、お昼のお出かけは極端に嫌うくせに、
夜のお出かけは、なぜだか嬉しいみたい。
ショーに出てる当時、
朝、キャリーバッグを出すとコソコソ隠れてたのに、
夜、キャリーバッグを出すと「入れて入れて」とせがんだものです(笑)
仔猫の頃、車に慣れさせるため、夜仕事から帰って、
よく車に乗せてドライブをしてました、ふたりで(笑)
そのドライブが結構好きだったみたいです。
明るい日中のお出かけは未だにキャットショーにでも連れていかれると思ってるのかしら?
今でも、朝キャリーバッグを見ると逃げていきます。
もう随分前のことなのに、嫌なことは忘れないんですよね。
さぁ、シャロンちゃん呼ばれました。

今日もいい子にしましょうね。
診察台では、本当に大人しくて良い子。
検温もワクチン注射もすんなり終わり・・・・

でも、血液検査のための採血の時、
今回なぜか脚から採血しようとする先生。
横に寝かせられたのが気に入らなかったのか、
「ちょっとやめてよ~!」とシャロンちゃんが抵抗。
「先生、いつも腕でしたよ、採血・・・」とラグラグが言ったので、
腕に変えたところ、ようやくいつものシャロンちゃんに戻り、
これまたすんなり採血終了。
検査結果が出るまで時間がかかるので、
シャロンちゃんは車で待機してもらって、
結果はラグラグ1人で聞きました。

結果を聞くのは、いつもドキドキします。
どうかどこもわるくありませんように・・・・お祈りの時間です。

前回2回分と今回の数値が記してあります。
う~ん、全くの健康体です(ホッ)
先生から、問題なしとのお言葉を頂きました♪

ただ、先生は問題ないとおっしゃてましたが、
コレステロールの値が・・・(汗)
前回の避妊手術前の時よりは下がってるかもしれませんが、
この数値、どう見てもヤバくないですか?
前々回の去年のワクチン接種時と比べるとかなり上がってます。
でも、先生は、避妊前より下がってるから問題ないと言うんです。
でもねぇ~、
やっぱりダイエットフードにした方がいいかもしれません。
シャロンちゃんにも、う~んと長生きしてもらいたいので、
血液検査は半年に1度は行い、注意しなければ。

ベランダのバラさんたちも2度咲きしてます♪

春に咲いた時より、お花がちょっと小さめのグラミス。

アブラハムダービーは、変わらず綺麗です。

1輪だけ咲いた、LDブレスウェイト。
真紅の赤が映えてました。

ガラス器に生けてみましたが、
暑いので花もちがあまりよくありません・・・でもキレイでしょ?
以前より、メタボっぽくなったシャロンちゃんですが、
やっぱり、たまらなく可愛い♪

下半身も安定したというか、どっしりしたというか、
とにかくお願いする姿にも更なる貫禄が・・・(汗)
シャロンちゃんの向こうで、アシュちゃんのぶら~んとしてるオテテも可愛いですよ~♪
必死に声を出して、しつこいしつこい(笑)
天袋は無理だって、シャロンちゃん!
こちらは研ぎ澄まされた筋肉美のアシュちゃん。
キラキラボールを追いかけ、身軽に動き回ってますよ~。
シャロンちゃんもこれくらい動けばねぇ~・・・

えーえー、若々しくて可愛いけど、
落ちた目やにがそのままって女の子としてどうなのよ?(笑)