親子で窓越しに、お外を眺めています・・・

今日がワクチン接種日とは、知らずに・・・・。
アシュママは妊娠中だったこともあって、授乳終了を待ち、
娘ふたりと一緒の今日が接種日。
ヒラちゃん、ローラちゃんは、前回往診でのワクチン接種だったため、
今日が初めてのお出かけです。
車の中では、キャリーバッグを向かい合わせで、ママの姿が見れたせいもあってか、
ふたりとも、泣きもしませんでした。い~子たちです。
検温もお注射もまったく、す~んなり。
完全にネコかぶってました(笑)
初めてのお出かけを、結構楽しんだローラちゃん。

安静にして欲しいのに、
「遊んでちょうだい!」のお顔です。
ヒラちゃんは、帰宅後数分間は、壊れてました(笑)

帰宅後、グレパパもキャリーバックのチェックを済まし、

「注射、どうだった?」
とでも、言ってるんでしょうかね?
診察台で、大騒ぎするパパには、言われたくないんですけど・・・(汗)
親子水入らずの様子が、
お気に召さないシャロンちゃん。

こういう時は、ゴロニャ~ンしてくれません(泣)
ランキングに参加中にゃ!

随分、行動範囲を拡げています。
その上、ヒラちゃんは遠慮がないというか、ちょいと無謀なところが・・。
例えば・・・
シャロンちゃんのお気に入りの3段ケージ

ケージに上がるのも、オチャノコサイサイ♪
シャロンちゃんに、これまで何回もネコパンチを頂いてもケロリ。
ネコパンチを食らう確率は半々です。
この時は・・・

おやおや、ラッキーでしたね♪
こういう時は、一緒におネンネまでしてもらえます(笑)

こんな所でも、遠慮はしません。

ソファーで寝る時は、ど真ん中です。
寄ってみると・・・

うわぁ~、お目目が半開きぃ~~
ここは、女の子なので・・・・
お目目は、閉じときましょう(笑)

かわい~ね~♪
ローラちゃんは、いつもママのそばにいます。

甘えん坊さんなのね♪
それにしても、同じ女の子で、こんなに違うんですね(笑)
奥のほうに写ってるヒラちゃんにご注目!
ランキングに参加中にゃ!

同じとは思えない、
とっても可愛いしぐさをお見せしましょう。

これは、お顔を洗ってるのではありません。
ラグラグが近づくと、「撫でてぇ~~」と、甘えるのですが、
今日は、カメラを構えて、知らんぷり。
しばらく、体をくねくねして、一生懸命誘ってきますが・・・・無視(笑)
すると・・・

自分で、頭をナデナデ♪
「シャロンちゃ~ん、自分でしてるのぉ~?」

洗ってるのではなく・・・・

自分で、ほっぺをナデナデ♪
この後、カメラを置いて、
いっぱい「ヨチヨチィ~」してあげました(笑)
そして、
以前から感心することがひとつ。
グレ君の「鼻」

彼に「ハナクチョ」がついてるのを、
未だかつて、見たことがありません。
「ハナクチョ」だけではありません。
目やにも見たことがないっ!
彼のセルフグルーミングは、普段から完璧。
匂いを嗅ぐ時も、絶対鼻をつけません。
もちろん、ラグラグがお顔を触ると、即洗顔。チッ!
男のキレイ好きは、ほどほどにしとかないと、
嫌われるわよ~(笑)
ランキングに参加中にゃ!

ヒラちゃんとローラちゃんのお転婆振りが目立ってきました。
きっと、前からお転婆だったのですが、
男の子に比べると地味だったんでしょうね(笑)
ヒラちゃんが、調子こいていらっしゃる所は・・・

リビングボードの上。

キャットタワーの上段から、飛び移ることを学習したようです、
ラグラグの背丈以上もある、この場所に。
当然、落ちると危険なので降ろそうとすると・・・

ヒラ 「にゃにか?」
こちらに来るどころか、奥に逃げます・・・・キィィィ~~~~
そして、ローラちゃんも・・・

こちらの心配をそっちのけで、オテテをぶ~らぶら(汗)
そして、二人揃って・・・

う~ん、危ないな~・・・でも可愛い(汗)
挙げ句の果てには、降りるのを争います

落ちたら危ないでしょーっ!!
と、まぁ、子にゃんたちは、こんな毎日です。
目が離せません、まったく!
ここからが本題です。
もっと、目が離せないのが、このお方。
このお方、どこにいると思います?

ソファーの上に置いてあるネコベッドの上なんです。
今日、お仕事から帰ってくると判明しました。
どうやら、ソファーの上と、ラグラグのベッドの上に、
どこでもトイレのあんぽんたんが出現したようです。
それも、ソファーの上に敷いてあるアクリルボードを、わざわざ動かして。
カリカリ愚痴りながら、片付けを済まし、ネコベッドを床からソファの上に上げ、
「これなら大丈夫。やれるもんならやってみてよ!」と、豪語した途端・・・

この態度です。ふて腐れてるように見えるシャロンちゃん。
ふて腐れたいのはこっち!
いいですか、シャロンちゃん!
そりゃぁ、最近子にゃんたちには手をかけてました。
でもね、シャロンちゃん、
今はヒートでもないですよね?
毎晩、ちゃんと一緒にお寝んねもしてましたよね?
お顔もペロペロさせてあげてたよね?痛いの我慢して。
で、これですか?
・・・・・!

お~い、あくびかよっ!
ブツブツ愚痴ってると・・・・

再度、場所を物色しはじめました。
まったく、聞いてません、人の話(泣)
なんでも言うこと聞くから、
お願いだから勘弁して下さい(泣泣泣)
ランキングに参加中にゃ!

東京からお迎えに来てくれました。
「以外に子猫顔」というお言葉を頂き(笑)、
1時間間くらい、子猫を眺めお話。
猫飼いは、初めてというとっても優しい方です。
これから、ブログを始められるそうなので、
拝見するのが、今から楽しみです♪
夕べはアンリ坊ちゃんと最後の夜。
その様子は・・・・
相変わらず、ママに甘えて、おっぱいをおねだり。

ママは、あまりいい顔しませませんが・・・

「目的は必ず果たす」がモットーのアンリ坊ちゃん(笑)
とても、強引です・・・(汗)

最後にいっぱい甘えてました♪
パパとは・・・
めずらしく、こんな光景。

足を重ねて、お互いの感触を確かめ合ってるような・・・

・・・・・・気のせいですね(笑)
子にゃんはとうとう女の子だけになりました。
・・・静かです。
その静寂をぶち壊す、ポリポリという音が・・・
音の主は・・・

子にゃんのご飯をつまみ食いするシャロンちゃん・・・・(汗)
ランキングに参加中にゃ!

男の子がアンリ坊ちゃんだけになっただけで、
家の中が、とっても静かに感じます。
ジェラ君が行ってしまった後、
アシュが、玄関に走って行ったのですが、
わかってるんでしょうか?
その時のお顔が、少し寂しそうな感じでした。
そんなアシュを慰めるかのように・・・

グレ君が、気遣ってるようです。
ヒートの時以外、こんなことはしないのに、

今朝は、とってもやさしいグレ君です。
めそめそは、ここまで。
明後日、お迎えの日がやってくるアンリ坊ちゃん。
撮ってみたのですが・・・・

生後75日で、この表情。
なんか、笑えません?ププ
こうして、よく見てみると、誰に似てるんだろう?
どこか、おやぢくさいところはグレ君?
いやいや、この頃のグレ君は、もうちょっと子供っぽかったし・・
おじいちゃんかしら?
ママはどうでしょう?

ぜんっぜん、似てねぇ~(笑)
こちらのローラちゃんは、
ママによ~く似てます♪

この子、とっても賢い女の子です。でも、性格がちょっとクール(汗)
はいはい、ヒ~ラちゃん♪

ヒラちゃんは、ママに甘えるより、ラグラグに甘えるのが好きにゃのね~~♪
この子、アシュママよりシャロンちゃんのちっちゃい頃に似てます。
な~ぜ~?
ランキングに参加中にゃ!

さっそく、1本取り出し遊んでみました♪
同じおもちゃなのに、遊び方がそれぞれ違います。
シャロンちゃんは・・・・
じ~と見て、

立って、キャッチしようとしますが、足は床についたまま・・

これでは、キャッチできないわよ~(笑)
では、もう一回。
ほれっ!

う~~ん、絶対足は、床についたまま・・・(汗)
そして、アシュちゃんの遊び方はというと・・・
素早くキャッチして、

くわえて、どこかに持って行こうとします。
もう一回、ひらつかせてみても・・・
やはり、くわえてどこかに。

自分ひとりで、楽しみたいんですかね~(笑)
彼女は、ちっちゃい頃から、おもちゃを独り占めするために、
どこかに持っていく癖があります。
それにしても、その目は・・・(汗)
明日の朝は、ジェラルドくんの新しいご家族がお迎えに来ます。
今晩が彼といられる最後の夜。
最後に写真を撮ってみました。

随分、大きくなって男の子らしいお顔になりましたね♪
新しいおうちでは、ママたちの愛情をを独り占めできるからね!
あ~~、もうだめです。涙が止まりません。
ランキングに参加中にゃ!
