久しぶりに動画@レイレイちゃん
2016年 07月 17日
この3連休は、パッとしないお天気のせいなのか、
この別荘地も、あまりオーナーさんがいらっしゃってないようです。

昨日は、久しぶりに牧歌で乗馬を楽しんできました。
と、言いたいのですが、
名古屋の乗馬クラブのサラブレットと牧歌のクォーターホースではかなり違い、
何より手綱を張らないのが大きな違いで、ついつい癖が出て張ってしまい止めてしまうの繰り返し。
手綱ゆるゆるに慣れるまで時間がかかりそうです。
去年お世話になったライズちゃんで駈歩出したら、全く随伴出来なくて落馬しそうになってしまい、
焦って駈歩出したことを、後で猛反省。
反動がサラとは全然違うので、思わず膝で捉まってしまい、なかなか停止させられなかったです(涙
ここでは、また1からやり直しのつもりで、速歩をしっかり固めてからもう一度駈歩に挑戦です。
今年からやって来たサラのエタンダールくんは、
今調教してるようですが、まだまだ物見して、レッスンには危ないそうなので、
今シーズンは乗るのはムリだそうです。
2鞍目は、ペイントホースのマーブル君に乗せてもらいましたが、
こちらは、私には重すぎて重すぎて(困。
その上、埒すれすれに走るので、外方の長靴が埒にガリガリ当たってしまい、
騎乗に集中出来ませんでした。
マーブル君の癖だそうですが、私の所属するクラブで内に端折る馬はいても、
こんな風にギリで走る子いな~い(涙
と、まぁ、自分の実力不足を棚に上げた、泣きの乗馬でした。
さて、昨日はレイレイちゃんと家の前をお散歩。
その様子をインスタに載せた動画を、このブログでも。
ニャァニャァおしゃべりしながら、私の後をトコトコ付いて来ますが、
私の声がうるさいので音楽入れてあります。
こちらは、夕べ、ソファで寛いでる私の両隣。
左手にはパティ子ちゃん・・・

右手にはシャロンちゃん。

そして数十分後の左手は、ローラちゃんに交代。

右手のシャロンちゃんは、そのまま深~い眠りの中に入ったようです。

こちらは、早くもゆらゆらするロッキングチェアをバランス良く使いこなしてるグレくん
グレくんも、一度でいいから、私の隣に来ておネンネしてして下さいな。


遊びに来て下さってありがとうございます。
ポチっと応援して下さると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村ランキングに参加中♪