学習能力無し@父娘 & クレイフラワー体験!?
2013年 06月 08日

ウソです(笑
先日、(今度はひとりで)今シーズン2度目の花フェスタ記念公園に行って来ました。

ここは、モロッコロイヤルローズガーデンです。
たくさんのバラの花が浮かんでる噴水がとっても素敵でしょ。


この日もお天気が良すぎて、暑くて歩きまわれないほど(涙

バラたちも、すでに終わったものや、今がまさに見頃を迎えたものまでいろいろ。


平日にもかかわらず、大勢の人で賑わってました。



見頃を迎えてたグラハム・トーマスも、花数がうちの子と違って素晴らしい。

来春には、お迎え検討中のマチルダ。

いつ見ても可愛い♪
今回もバラだけではなく・・・・

ターシャの庭もお邪魔した後は・・・・

花のミュージアムで行われてる、
念願だったクレイフラワーの体験にトライ。

クレイ(超軽量粘土)で、お花やお人形などを作ります。
花びらなど最初から作るのかと思って行ったんだけど、
粘土が柔らか過ぎて、成形して1日経たないと固まらないらしくこの日だけで完成させるのは無理なので、
すでに出来あがったお花をデコするだけでした(涙

私が
先生が作ったクレイフラワーやドライフラワーなどの花材から、
好きな物を選びフレームに接着していくだけでしたが、それなりのセンスが必要。
アレンジなどの経験がある人は、案外簡単かも。
アンティークなピンクをチョイス。


先生の作品も展示販売されてたので・・・

ティッシュボックスと・・・


キーボックスを購入。


体験してみて、お教室に入りたいなぁって思ったんだけど、
この日教えて下さった先生は、可児市なので遠過ぎてちょっと無理(涙
でも、近くでお教室を探してクレイクラフトを始めたいと思います。
さて、こちらは朝から階段で小競り合いしてた親子。

グレおちゃんがリビングに来ると、必ずと言っていいくらいパパにいぢめられるローラちゃん。

そのくせ、自分から近づいて行くんだよね、この娘(笑
おまけに最初にちょっかい出すのもローラちゃん(困
学習能力が無いと言うか、記憶力が悪いと言うか、要はおバカちゃん?(笑

それでも、知らんぷりすると、そのうちローラちゃんが悲鳴を上げるほど容赦無しでいぢめるから、
私が「コラァ~~!」っと、一喝するんだけど・・・・
こちらも娘と一緒で何度叱られても、反省なし(笑

遊びに来て下さってありがとうございます。
ポチっと応援して下さると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村ランキングに参加中♪